SEMINAR
【7月4日(火)11:00〜】あなたの事業は「ニーズ」それとも「シーズ」?〜技術起点のアイデアをデザイン思考で大きくする方法〜
2023.05.15

あなたの事業は「ニーズ」それとも「シーズ」?〜技術起点のアイデアをデザイン思考で大きくする方法〜
事業の種となる要素は様々です。
ユーザー体験・コンセプト・ビジネスモデルなど、その中でも「新技術」や「プロダクトベースのアイデア」は形があるため事業化しやすいイメージを持たれがちです。
しかし多くの場合、事業化への道のりは険しく「この技術をどうやって使うべきか…?」となりがちです。
実際に当社が事業支援をするお客様からもこうした声は多く寄せられています。
そこで、本セミナーでは技術オリエンテッドな事業をデザイン思考との掛け合わせで形にしていく方法と事例をご紹介します。
本当に活かすべきなのは”技術”そのものではなく「技術力」かもしれません。
エクスポネンシャルな未来の創出のために、御社の経営資産をどのように活かすのかご紹介していきます。
※好評につき、本セミナーは過去に開催したセミナーの内容をさらにアップデートして、お届けいたします。
このような方におすすめ
・経営戦略・経営企画担当
・技術開発担当者
・新規事業開発担当者
スピーカー
キュレーションズ株式会社
取締役CSMO / エグゼクティブ・ストラテジー・デザイナー
荒井宏之 a.k.a. ピンキー
新規事業の何でも屋。
スタートアップ複数社にてWeb、O2O、IPライツ、コンテンツ、食品、健康食品、化粧品、ファッションなどの事業立ち上げを経験した後、成熟事業を持つ大手企業に対して外部パートナーとして、新規事業領域の戦略策定、研修・セミナーの企画・運営、事業創造プログラムの企画・運営、ビジネスデザインなどを通じて、成熟事業のデジタルを活用したビジネス・トランスフォーメーションの実現に注力。
開催概要
開催日: 2023年7月4日(火)11:00~12:00
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
お申し込みはこちら
SNS SHARE