
大好評ウェビナー、録画再放送決定!
アクセラレーションプログラム等の形で、
既に多くの企業がオープンイノベーションを実施しています。
しかし、当初の目的「ベンチャーのプロダクトや技術を取り入れた事業創出とその収益化」が達成できている例は、それほど多くありません。
その一つの要因は、間口を広げて「ベンチャーさん、集まれ!」と号令をかけても、
本当に強いベンチャーは成熟企業に頼る必要が無いため、来てくれないからです。
そこで必要なのは、成熟企業側が何をしたいのかをハッキリさせ、ベンチャーを迎えに行くことでは無いでしょうか。
このウェビナーでは、オープンイノベーションの現状、その問題点を整理し、イケてるベンチャーと共創を成功させるための取り組みについて解説します。
※本コンテンツは2021年9月8日に実施したオンラインセミナーの録画再放送です。
ご好評につき、再度お届けします。
・経営戦略・経営企画担当
・既存事業のDX推進
・事業担当執行役員
・プロジェクトマネージャー
■スピーカー
キュレーションズ株式会社 Principal 荒井宏之 a.k.a. ピンキー
新規事業の何でも屋。
スタートアップ複数社にてWeb、O2O、IPライツ、コンテンツ、食品、健康食品、化粧品、ファッションなどの事業立ち上げを経験した後、成熟事業を持つ大手企業に対して外部パートナーとして、新規事業領域の戦略策定、研修・セミナーの企画・運営、事業創造プログラムの企画・運営、ビジネスデザインなどを通じて、成熟事業のデジタルを活用したビジネス・トランスフォーメーションの実現に注力。
■ファシリテーター
キュレーションズ株式会社 アカウントマネージャー 野﨑 恒平
「売る」にコミットできるCurationsのセールス担当。
HR業界で顧客の採用支援コンサルティングに携わったあと、NTTドコモとエムスリーが立ち上げた健康経営ビジネスを事業とするJVに立ち上げ期のタイミングでjoin。the model型営業組織の立ち上げと全体KPI管理や、自らウェビナー登壇、セールスなどを担当。joinしたタイミングで、半年間売り上げゼロが続いていた危機的状況を1から立て直す。大手・成熟企業~中堅中小企業まで幅広いセールス経験がありながら、Curationsでもアカウントマネージャーとして顧客接点のフロントを担当する。私生活では娘2人のパパ。
開催日: 2022年12月20日(火)11:00~12:00
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信