SEMINAR
【12月14日(水)14:00〜】新規事業をアクセラレートする外部企業の活用方法〜事例から学ぶ出島戦略とは〜
2022.12.07

新規事業をアクセラレートする外部企業の活用方法〜事例から学ぶ出島戦略とは〜
アイデアの種がうまく芽吹かない理由
「自社のアセットを活かしながら新しい分野にチャレンジする」といった文章をよく目にすると思います。
自社のアセットに関わらず、最近ではビジネスコンテスト、社内公募、オープンイノベーションなど
さまざまな手法で「アイデアの種」の創出や「POC、MVP検証」を行っている企業がかなり増えてきました。
ただ、その多くが実際の事業化の前で頓挫してしまいます。
その理由の多くは「種を正しい土に植えていない」からなのかもしれません。
今回はキュレーションズで携わった事例を元に、アイデアの種を芽吹かせ、花開くための手法を紹介していきたいと思います。
ポイントは「出島活用」、「コミュニティ化」、「入島化」です。
このような方におすすめ
・経営戦略・経営企画担当
・既存事業のDX推進
・事業担当執行役員
・プロジェクトマネージャー
スピーカー
■スピーカー
キュレーションズ株式会社 プロデューサー 藤島 康次
キュレーションズにて、0→1プロジェクトの起ち上げ、スケールフェーズの経験を最も多く経験するプロジェクトマネージャー。
様々な状況や環境の中で事業化に必要な取り組むべき事象を理解し、プロジェクトチームを稼働する。
(株)オウチーノにて営業職、ポータルサイト事業責任者を経験し、I&SBBDO (株)にて通販事業や事業改善・企画・開発・CRM・デジタルマーケティングを担当。
開催概要
開催日: 2022年12月14日(水)14:00~15:00
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
お申し込みはこちら
SNS SHARE