現行プロジェクト
ワークス
募集
ニュース
トピックス
セミナー
MENU
現行プロジェクト
ワークス
募集
ニュース
トピックス
セミナー
S
E
M
I
N
A
R
Above the halo
2023.06.07
【7月7日(金)11:00〜】〜製造業における事業構築〜 新規事業がキャズムを超えるために必要な事前準備と考え方
製造業においては、新規事業として立ち上げたプロダクトがキャズムを超えるときに、大きな困難が待ち受けています。その困難を乗り越えて更に事業を成長させるためには、事...
NEW
2023.05.18
【7月18日(火)12:00〜】新説オープンイノベーション戦略~イケてるベンチャーは待っていても来ない!
アクセラレーションプログラム等のかたちで多くの企業がオープンイノベーションを実施しています。しかし、当初の目的である「ベンチャーのプロダクトや技術を取り入れた事...
2023.05.15
【7月4日(火)11:00〜】あなたの事業は「ニーズ」それとも「シーズ」?〜技術起点のアイデアをデザイン思考で大きくする方法〜
事業の種となる要素は様々です。ユーザー体験・コンセプト・ビジネスモデルなど、その中でも「新技術」や「プロダクトベースのアイデア」は形があるため事業化しやすいイメ...
2023.04.17
【6月20日(火)11:00〜】アイデアは「顧客起点」で育てる 〜思い付いたアイデアをどうやって事業企画に仕立てるか〜
「思い込み」を捨てて、「顧客起点」を拾おう事業アイデアを閃いた瞬間、次に気になるのは「これって成功するだろうか?」です。そもそも事業創出は「1000みっつ」と言...
2023.04.11
【6月6日(火)11:00〜】事業創出の「文化醸成」 〜みんながチャレンジしたくなる制度作りとは?〜
確固たる制度の上に「文化」は生まれる社内のアイデア公募をはじめとする事業創出の活動の目的のひとつに、「文化醸成」を掲げている企業は数多くいます。一方で、それを狙...
2023.03.17
【5月23日(火)11:00〜】事業プロジェクトの判断基準
進むか、撤退か、それが問題だ事業創出プロジェクトでは、走り始めのアイデア出し、そしてその後の価値仮説や検証など、どのフェーズでも必ずついてまわるのが、「このまま...
2023.03.16
【5月9日(火)11:00〜】新しいビジネスモデルを考える 〜事業創出と商品開発の違い〜
ビジネスモデルの創出は、本当に難しい?事業創出のつもりが、単なる「新商品開発」に陥ってしまっているケースが良くあります。そもそも、これら2つの違いが何か、正しく...
2023.03.09
【4月18日(火)11:00〜】好評につき再開催!イケてる事業アイデアの創出:実践編 〜具体的なツール、量、期間、判断基準〜
心構えはわかった!で、具体的なアクションは・・?事業アイデアの作り方において、フレームワークや心構えについて熱心に勉強されている方は数多くいらっしゃいます。しか...