現行プロジェクト
ワークス
募集
ニュース
トピックス
セミナー
MENU
現行プロジェクト
ワークス
募集
ニュース
トピックス
セミナー
S
E
M
I
N
A
R
Above the halo
2023.03.17
【5月23日(火)11:00〜】事業プロジェクトの判断基準
進むか、撤退か、それが問題だ事業創出プロジェクトでは、走り始めのアイデア出し、そしてその後の価値仮説や検証など、どのフェーズでも必ずついてまわるのが、「このまま...
2023.03.16
【5月9日(火)11:00〜】新しいビジネスモデルを考える 〜事業創出と商品開発の違い〜
ビジネスモデルの創出は、本当に難しい?事業創出のつもりが、単なる「新商品開発」に陥ってしまっているケースが良くあります。そもそも、これら2つの違いが何か、正しく...
2023.03.09
【4月18日(火)11:00〜】好評につき再開催!イケてる事業アイデアの創出:実践編 〜具体的なツール、量、期間、判断基準〜
心構えはわかった!で、具体的なアクションは・・?事業アイデアの作り方において、フレームワークや心構えについて熱心に勉強されている方は数多くいらっしゃいます。しか...
2023.03.08
【4月11日(火)11:00〜】好評につき再開催!事業アイデアは「閃く」もの 〜インプットの量が、良質なアイデアへと繋がる
「運命的な閃き」は作ることができる!事業創出のはじめの一歩として、「良い事業アイデア」を閃けるかどうかは、当然ながらその後の成否に大きく影響します。ここで、「み...
2023.02.27
【3月29日(水)14:00〜】好評につき再開催!新規事業で直面する「死の谷」の乗り越え方
成熟企業における新規事業プロジェクトがスタート後に乗り越えなければならない最初のハードルとして、プロジェクト継続の是非を問う評価制度・サイクルが存在します。実は...
2023.02.08
【3月8日(水)11:00〜】好評につき再開催!あらためて見直す「カスタマージャーニーの描き方」
しっかり”実践”するために、改めて一緒に見直してみましょう!世にある多種多様なフレームワークの中でも「カスタマージャーニーマップ」は新規事業領域で必ず登場する手...
2022.12.13
【12月20日(火)11:00〜】新説オープンイノベーション戦略~イケてるベンチャーは待っていても来ない!~(録画放送)
大好評ウェビナー、録画再放送決定!アクセラレーションプログラム等の形で、既に多くの企業がオープンイノベーションを実施しています。しかし、当初の目的「ベンチャーの...
2022.12.07
【12月14日(水)14:00〜】新規事業をアクセラレートする外部企業の活用方法〜事例から学ぶ出島戦略とは〜
アイデアの種がうまく芽吹かない理由「自社のアセットを活かしながら新しい分野にチャレンジする」といった文章をよく目にすると思います。自社のアセットに関わらず、最近...